月別アーカイブ: 8月 2012

部下のやる気を引き出し成長させる

おはようございます! お盆休みはいかがでしたか? 今日から1週間のスタートです! 暑い毎日ですが、水分補給をしながら、今週もがんばっていきましょう! 今回のテーマは 【部下のやる気を引き出し成長させる】です。 「部下のやる気を引き出し成長させる…」、簡単なようで、難しい課題ですよね。 部下といっても、一人ひとり考え方や感じ方、仕事に対する位置づけなどさまざまことが違いますから、これが正解というものはないのではないでしょうか。 子育てや恋愛、人づきあいなどと同じように、難しいものだと感じます。 やる気を引き出すためには、いろいろな方法を試しながら、個人個人にあった方法を探していかなければならないでしょう。 例えば、目標を明確に示す、些細なことでも良い評価をした事柄は伝える、悩んでいるようなときには簡単な助言をするなどでしょうか。 進むべき道を示し、きちんと仕事ぶりを評価してもらえているということを感じさせ、困難な局面でも少し軌道修正する程度の助言にとどめて、自分で乗り切ったように感じさせるなどといった方法で、仕事に対するやる気を引き出していけるのではないでしょうか。 必ずしも、同じ方法で誰もが成功するわけではないので、難しいのですが… 人を成長させるのに一番重要なことは、古来より行われているように、自分の背中を見せて育てることではないでしょうか。 自身の仕事っぷりをみせて、尊敬したり憧れたりすることによって、あんなふうになりたい、超えられるようになりたいと思わせることができれば、自然に成長してくれることでしょう。 部下を育てるためには、自分自身が成長することが必要なのかもしれません。

カテゴリー: 経営お役立ち情報 | コメントをどうぞ