月別アーカイブ: 9月 2014

軽油に灯油を不正混入し販売 奈良の業者に脱税の疑い

軽油税の仕組みを利用した、悪質な脱税疑惑です。 軽油に灯油を不正混入か 奈良の販売業者、県警が捜査へ ディーゼル車など軽油を利用している人ならよくご存知だと思いますが、軽油の販売には軽油税がかかります。軽油の作成者には掛らず、販売業者が納税対象者になっています。消費者は1リッターあたり31円程度の軽油税が上乗せされた軽油を購入します。 今回疑いのある奈良県の業者は、灯油を混ぜて軽油の在庫を減らす事なく利益をあげていた様です。これだけでも身勝手ですが、軽油に灯油を混ぜると両者の発火点の違いなどから、自動車の動力機関にダメージを与え、消費者側にも損失を与えるのです。 疑惑の業者は法人向け販売が拡大しており、この手法で数年間に5億円の脱税をしていたと見られています。

カテゴリー: ニュース紹介 | コメントをどうぞ